雪々宅のしっぽ達
我が家の愛すべきしっぽ達。猫写真と動画、時々わんこ。

早いもので、お嬢が我が家の一員となって昨日で丁度ひと月。
6月の始めに産まれた子だと確認も取れましたので、
家に来たのがやはり生後約ひと月。
そこから更にひと月経って、現在、生後約二ヶ月です。
まだまだやんちゃで目が離せないお年頃。
体重も着々と増えて只今、815gです。

ここ最近、あちこち潜り込んではいつの間にか寝入っていたりしたお嬢が
久し振りに当初の『こちらが用意した』寝床で寝ていました。
大きくなったな~。
感慨深いです。
家にやって来た日は、本当に小さくて(←クッションとのサイズ比を較べてご覧下さい)
顔を洗うのにもふらふらしてたのに。
※それも両前脚共使おうとするもんだから余計に。
今では、後脚で体重を支える事に大分安定感が出て来て、
ジャンプ力も無視出来ないレベルになりつつあります。
元気なのは良い事だけど、相手する方はひとたまりもないッス。(生傷が絶えない!)
それもまた好し、か!
6月の始めに産まれた子だと確認も取れましたので、
家に来たのがやはり生後約ひと月。
そこから更にひと月経って、現在、生後約二ヶ月です。
まだまだやんちゃで目が離せないお年頃。
体重も着々と増えて只今、815gです。
ここ最近、あちこち潜り込んではいつの間にか寝入っていたりしたお嬢が
久し振りに当初の『こちらが用意した』寝床で寝ていました。
大きくなったな~。
感慨深いです。
家にやって来た日は、本当に小さくて(←クッションとのサイズ比を較べてご覧下さい)
顔を洗うのにもふらふらしてたのに。
※それも両前脚共使おうとするもんだから余計に。
今では、後脚で体重を支える事に大分安定感が出て来て、
ジャンプ力も無視出来ないレベルになりつつあります。
元気なのは良い事だけど、相手する方はひとたまりもないッス。(生傷が絶えない!)
それもまた好し、か!
PR








その日、体重計は迷っていた。
お嬢の体重は0.4kgなのか、はたまた0.6kgなのかと――!
いやいやいや。
そこで0.5kgという可能性は無いんですかい、体重計さんよ。
触れもしませんかい。
(人間+猫)-人間=で算出すると、
先週と変わらず0.4kgを記録する入家10日目のお嬢の体重。
試しに人間だけ量っても、人を変えても、猫を変えてみても、
何故か末尾が奇数にならない不思議なデジタル。
これは、果たして偶然なのか壊れているのか?
そういえば、新しいデジタルスケール(1グラム単位で計れるキッチン用のヤツ)が
あったなと引っ張り出し。ちゃんと量ってみました所、16日現在のお嬢の体重は
486gでした。0.5kgまでもう少し。

お嬢ダッシュ&フェイント!
一方、姐さんは頭上のかつおぶしだけが全てだった。
微妙にアテにならない体重計にまつわる余談はもう一つありまして。
これもまたつい先日の話。
「最近、姐さん肥ったんじゃないか……?」

お嬢が来てから見るからに首周りにお肉が付いた様な気がするとはいえ、
8日に量ってから3日足らずで0.6kg増!!?(お嬢一匹分より多いぞ!)
そそそれはちょっと急激に肥え過ぎではなかろうか!!
――と。お嬢の10日目計量ついでに量り直したら、8日から変動なしの4.6kg。
おや。
急激に体重増減したとあらば、かなり心配な事態ですが、
首輪摺れして薄くなっていた毛が先日のバカンス(山でのびのび)を境に復活していた為、
太って見えただけだったというオチも付き、結局、体重計がアテにならないと言う結論に。
単に量り方が悪かったと言う説もなきにしもあらず。
……しっかし。ここ数年、4.6kgをキープしている姐さんですが、
この寝姿を見ると、やっぱ太ってるかなぁと思わなくもないです。
藤がちっこい分、全てがビッグサイズに感じられて、新鮮な驚きがあります。
いやはや。奥深き猫ライフ。
お嬢の体重は0.4kgなのか、はたまた0.6kgなのかと――!
いやいやいや。
そこで0.5kgという可能性は無いんですかい、体重計さんよ。
触れもしませんかい。
(人間+猫)-人間=で算出すると、
先週と変わらず0.4kgを記録する入家10日目のお嬢の体重。
試しに人間だけ量っても、人を変えても、猫を変えてみても、
何故か末尾が奇数にならない不思議なデジタル。
これは、果たして偶然なのか壊れているのか?
そういえば、新しいデジタルスケール(1グラム単位で計れるキッチン用のヤツ)が
あったなと引っ張り出し。ちゃんと量ってみました所、16日現在のお嬢の体重は
486gでした。0.5kgまでもう少し。
お嬢ダッシュ&フェイント!
一方、姐さんは頭上のかつおぶしだけが全てだった。
微妙にアテにならない体重計にまつわる余談はもう一つありまして。
これもまたつい先日の話。
「最近、姐さん肥ったんじゃないか……?」
お嬢が来てから見るからに首周りにお肉が付いた様な気がするとはいえ、
8日に量ってから3日足らずで0.6kg増!!?(お嬢一匹分より多いぞ!)
そそそれはちょっと急激に肥え過ぎではなかろうか!!
――と。お嬢の10日目計量ついでに量り直したら、8日から変動なしの4.6kg。
おや。
急激に体重増減したとあらば、かなり心配な事態ですが、
首輪摺れして薄くなっていた毛が先日のバカンス(山でのびのび)を境に復活していた為、
太って見えただけだったというオチも付き、結局、体重計がアテにならないと言う結論に。
単に量り方が悪かったと言う説もなきにしもあらず。
……しっかし。ここ数年、4.6kgをキープしている姐さんですが、
この寝姿を見ると、やっぱ太ってるかなぁと思わなくもないです。
藤がちっこい分、全てがビッグサイズに感じられて、新鮮な驚きがあります。
いやはや。奥深き猫ライフ。
