雪々宅のしっぽ達
我が家の愛すべきしっぽ達。猫写真と動画、時々わんこ。

今日は昼から少し時間があったので、行って来ました動物病院。
藤尾の健康状態の確認と目ヤニの件でご相談も兼ねて。
診察の結果、猫が罹り易いという感染症に藤尾も罹ってましたが、
注射と、飲み薬の処方を受けてすんなり帰宅。
重篤な状態やあれやこれやではなかったので、良かった良かった。
さー。
藤尾お嬢さんや。
これから、君の仕事はよく食べてよく寝てよく遊び、元気に成長する事だ。
適齢になれば、藤尾も避妊手術を受けます。姐御も若も通った道です。
後は、ワクチン関係かな。目下の仕事はトイレを覚えさせる事ですが!
◆体重メモ('09.7.8現在)◆
藤尾=0.4kg
ビッキー=4.6kg
若=7.8Kg
● ● ●
7月7日の記事に頂いた非公開のコメントへのレスを
どうしようか迷いましたが、この場を借りて少し。
この度は、貴重なご意見、小さな命へのお気遣いを有難うございました。
里親になる覚悟と責任は重々、肝に銘じて行動するつもりでおります。
実家の猫に関しては、心苦しいながら此方から口を挟める事ではないのですが、
此方としても出来得る限りの支援はして行く所存です。
(祖母1人猫多数なのでそれはもう。家族で常々話しています)
慎重にならざるを得ない点もある事は否めませんが、手の届く範囲には
何とか手を差し伸べたいという気持ちにも偽りはありません。
何せ、根っからの猫ばかなのです。
藤尾の健康状態の確認と目ヤニの件でご相談も兼ねて。
診察の結果、猫が罹り易いという感染症に藤尾も罹ってましたが、
注射と、飲み薬の処方を受けてすんなり帰宅。
重篤な状態やあれやこれやではなかったので、良かった良かった。
さー。
藤尾お嬢さんや。
これから、君の仕事はよく食べてよく寝てよく遊び、元気に成長する事だ。
適齢になれば、藤尾も避妊手術を受けます。姐御も若も通った道です。
後は、ワクチン関係かな。目下の仕事はトイレを覚えさせる事ですが!
◆体重メモ('09.7.8現在)◆
藤尾=0.4kg
ビッキー=4.6kg
若=7.8Kg
● ● ●
7月7日の記事に頂いた非公開のコメントへのレスを
どうしようか迷いましたが、この場を借りて少し。
この度は、貴重なご意見、小さな命へのお気遣いを有難うございました。
里親になる覚悟と責任は重々、肝に銘じて行動するつもりでおります。
実家の猫に関しては、心苦しいながら此方から口を挟める事ではないのですが、
此方としても出来得る限りの支援はして行く所存です。
(祖母1人猫多数なのでそれはもう。家族で常々話しています)
慎重にならざるを得ない点もある事は否めませんが、手の届く範囲には
何とか手を差し伸べたいという気持ちにも偽りはありません。
何せ、根っからの猫ばかなのです。
PR

この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: