雪々宅のしっぽ達
我が家の愛すべきしっぽ達。猫写真と動画、時々わんこ。

今回は久々に動画でお届け。
一家団欒に加わる姐さんの様子をご覧下さい。
かなりふつう。
アップ前に画面の明るさを弄ってみたんですが、
やっぱりまだちょっと暗いですね。見苦しくてすみません。
食べているのはカニかまです。
テーブルの角に置くと、いつもなんか遠ーい体勢で
ちょちょっと手を出すのですが、カメラ回った途端に……
直前には背筋を伸ばして立ち上がったり、手(前足)を伸ばしたり
袖を引いたりと待ちきれない姐さん。携帯を構えると座るの繰り返し。
何故だ………!
らしくもなくおすましデスカ……!
しかしながら、この時はとうとう我慢の限界だったようで。
さてさて。
私の携帯では瞬間的な画しか撮れないのが難です。
2時間撮れるモードもある様なのですが、表示は同機種間限定らしい。
15秒を継ぎ足し継ぎ足しするのも大変なので、数年前にゲットしたきりの
Webカメラなど引っ張り出して来ようかと思う今日この頃。
一家団欒に加わる姐さんの様子をご覧下さい。
かなりふつう。
アップ前に画面の明るさを弄ってみたんですが、
やっぱりまだちょっと暗いですね。見苦しくてすみません。
食べているのはカニかまです。
テーブルの角に置くと、いつもなんか遠ーい体勢で
ちょちょっと手を出すのですが、カメラ回った途端に……
直前には背筋を伸ばして立ち上がったり、手(前足)を伸ばしたり
袖を引いたりと待ちきれない姐さん。携帯を構えると座るの繰り返し。
何故だ………!
らしくもなくおすましデスカ……!
しかしながら、この時はとうとう我慢の限界だったようで。
さてさて。
私の携帯では瞬間的な画しか撮れないのが難です。
2時間撮れるモードもある様なのですが、表示は同機種間限定らしい。
15秒を継ぎ足し継ぎ足しするのも大変なので、数年前にゲットしたきりの
Webカメラなど引っ張り出して来ようかと思う今日この頃。
PR


旧ブログから猫動画を転載。らすと。
一緒にいたい若と、心底嫌がる姐さん之図。
衝撃の瞬間。猫ぱーんち。
3ラウンド目に何とかタイミングが合ったので、遠巻きに捉えてみました。
もう少し長く撮れたらな~。My携帯の限界です。
あと、画質が。うーむ。動画もちゃんと勉強しなきゃだ。
よく観るとどっちもビクッてしてます。


旧ブログから猫動画を転載。その2。
こちらはビッキー。
フルネームはビクトリア。
1998年2月生まれの♀。4.6Kg(2008.5月時点)。
若の母にして、我が家の姐さんです。
猫嫌いの猫でして。若が視界にいるだけで、それはもう大変なことに。
この時はお休みモードで(目は開いてたんですが)微動だにしなかったので、
気を引こうとカーテンをカリカリやったら、睨まれました。
次はもう少し、彼女の機嫌と場所(笑)が良い時に狙ってみようと思います。


旧ブログから猫動画を転載。その1。
名前は若(わか)。
フルネームは、猫若君(ねこわかぎみ)。
1999年9月生まれ♂。体重7.6kg(2008.5月時点)。
初めて動画をアップしてみる。
あまり動きが無いのも、ねぇ…とか思って今まで殆ど撮った事なかったんですが、
付いてる機能は使わないと勿体無いかなと、携帯で狙ってみました。
…迫りすぎて、ちょっと鬱陶しがられた模様。
